思い込みしていませんか?

コロナで外出の機会が減りました。

おうち時間が増えて、最初はテレビをよく見ていましたが、こちらもめっきり減りました。

ドラマは今ひとつ。ワイドショーもニュースも似たり寄ったり。

コロナや政治家の不祥事、アメリカの分断、香港やミャンマーでの民主化運動鎮圧など、悪い情報ばかりでテレビを見ていると気が滅入るんです。タダでさえ自粛生活で元気ないのに。

このままでは、どんどん世界が悪くなっていくんじゃないか…と思ったけど、本当にそうなのかな?私がそう感じているだけ?

そこで読んでみた本を紹介しますね。

FACT FULNESS(ファクト フルネス)

ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド著

上杉周作、関美和:訳 1,800円+税 11章、329頁

タイトルは造語で、「データを基に世界を正しくみる習慣」を意味するそうです。

サブタイトル

〜10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣〜

にも書かれていました。

私たちは、ドラマチックな10種類の本能を持っていると言うのです。

このせいで実際とは違う思い込みをしてしまうそうです。

この10種類のうち私が印象に残ったのは、

分断本能

先進国と途上国。セレブと貧困。などに代表されるように2つのグループに分けたがる。

その方が分かりやすいし、印象に残りやすいそうです。

でも実際は両極端に分断されているのではなく、一番多いのは中間層。

どこがボリュームゾーンなのかを考えることが大切ですね。

ネガティヴ本能

日本は、世界は、犯罪や事件、事故が増えて、どんどん悪くなっているのでは?

という思い込み。実際はそうではないのに。何故そう感じるのか?

これはメディアの影響も大きいです。

メディアは悪い事件、しかも衝撃的な内容ほどこぞって大々的に報道しますよね。

どのチャンネルでも繰り返し報道されると、悲観的になりませんか?

報道されないけど、世の中には良いニュースも沢山あります。

先ずは身の回りで起きたいいことをカウントしようと思います。

犯人探し本能

誰かを責めれば物事は解決すると思い込んでしまう本能。

ネット社会になって、益々この傾向が強くなってきていると感じませんか?

匿名性が更に拍車をかけて、ターゲットを攻撃してしまうのが本当に怖いです。

犯人攻撃よりも、同じ過ちを起こさないための改善の方が何倍も重要です。

その状況を生んだ原因やシステムを理解することが大切です。

 

 世界は、過去よりも今の方が、また、自分が思うよりも悪くないみたいです。

誤った思い込みをせずに、冷静に考察する習慣づけをしていきたいと思います。 

今日のひとしな

f:id:yubokumin:20210308084332j:plain

チーズたっぷり洋風タコ焼き

大阪のソウルフード

大阪では一家に一台あると言うタコ焼き器を買ったので、

早速タコパーしました。

私の好みは、チーズたっぷりの洋風タコ焼き!

チーズの塩気があるので、そのまま食べられるし、

コクがあって白ワインとも相性バツグン!

コロコロ回して焼くのも楽しい今日のひとしなです。